宮司ブログ

      宮司がf「acebook」を開設  
  このほど宮司がSNSの「フェイスブック」に「こんぴらさん宮司」を開設しました。
  どうぞ、そちらをご覧下さい。
   
                 QRコード
              

「美嶺」(みれい)

好奇心いっぱいの宮司が日々の御奉仕の中で思ったこと、感じたことを綴っていきます。

ブログ一覧

心和む麗しいお山です

幡ケ山という小高い山に御鎮座するが故に 春の訪れや季節の推移は冬季間はとてもゆっくりしていますが これからの季節はさほど社務所のある山裾と変わらないくらいです

猛暑の頃は お山だから涼しいでしょうと本当によく云われますが それがさほどでもなく当社の御祭神さまの猿田彦様の御力の様にずんずんと揺り動かす力が働くようで 早くも全山麗しく 小鳥の響きや芽吹きなど 一年の中でも最も良い時期となっております

ウグイスのタニワタリも ホウジロさんの啼き声がとても可愛らしく心なごみます

ゴールデンウィークは田植えの頃でしょうか 地元の春祭りでしょうか

当社でも季節の訪れと共にひとつひとつの行事を行いながら 御奉仕していくつもりです

5月末の陶芸祭りにお越しの方は 是非ご参拝ください

このお山に身を置いてことひら昔話に親しんでみませんか?

2014年4月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 金刀比羅山宮

漁師さんの予報的中

漁師さんたちは 本当に天気に敏感です そしてまた良く天気を読むものです

このほど お祭りを週末に依頼されておりましたが 電話がありあっさり変更

3日前倒しした平日でよいとの事 それをかなり前に変更されたのでびっくりしてしまいました

漁師さんにすれば一生一大の重事とて 荒天には行いたくない お天気も祝いのうちなのですね

果たしてお祭りは快晴で初夏の装い 反して当初の予定日は風雨著しく 私どもも納得してしまいました

漁師さんは一端海上に出れば 天気図と自分の勘や判断力が頼り

変更を余儀なくしても 安全を取った漁師さんに幸がありますように 祈っています

朝一番 清めんとして 声高く

昨日の朝早く ウグイスが窓辺で盛んに啼いてくれたので 私は未だ目を閉じたまま「今年も戻ってくれたんだー」と何故かしみじみ聞き入っていました 3月9日の朝も一瞬でしたが一声聞けたように思いました しかし余りの寒さに「まさかね」と私はその日の 御神水祭の御奉仕に上がらせていただきました

昨日は麗らかな春の陽光が注がれ 昼からキジやほうじろ等も啼いていました 未だ本格的な春とは言えませんが 季節の移り変わりを感じることのできる嬉しい事でした

反して今日は荒天となり ウグイスやほうじろやきじが しっかりこの寒さに耐えていられるか 案じる日となりました

木々の芽ぶきや お山に根つく生命の事・・・

御奉仕の日々の中で 心に留める事が多い時期です

よっこらと ラッセルしたね フキノトウ

雪中ふきのとうB

今冬は当地では雪が降ったり消えたりを繰り返し 山里に雪が残らないので「雪国としては楽な年ですね」と言うのが当地でのあいさつのようになっていますが 冷え込みの方は厳しいものがあり 神社の建物の中で氷が張るなどの状況です

しかし確実に春への足跡を発見しました シャーベットの雪の中から顔を出してくれ見つけた時には思わず「頑張った!」と誉めてやりたい気持ちでした

雪は今年の特徴の様に周囲からどんどん溶けてゆきましたが フキノトウはその冷え込みの為か なかなか大きくなれないらしく 初物と採ることがはばかられるような気持ちになりそっとその場を離れました 健気にも懸命に頭を出したフキノトウですね

3月はお神水まつりで 月次祭に沢山の調理された神饌をお供えしますが ふき味噌のほろにがさはこの時期の味わい深い一品ですね

お神水をペットボトルに汲んでお頒けしますのでどうかお参りください

立春寒波到来

こんにちは 今日は寒く雪が音も立てずに降るような日となりました みるみるうちに社務所もすっぽり雪をかぶってしまいましたが 皆様のところは如何でしょうか 余寒お見舞い申し上げます

あのまま 春になるのではと期待もしましたが 雪国のこととて止むなしと平静を装っております しかし内心はいつ止むだろうかと窓の外を何度も眺める日となっております 季節外れとは言えない積雪でございます

通年2月9・10日の月次祭の雪が神社では一番頭を悩ますところなので それを思って自分を納得させたりしております

かつて家族の勤務の都合で飛騨にしばらく住みましたが 克雪の村宣言というのを発表した村があり 雪を厄介なものとしないで負けない地域つくりをしたいと云う様な趣旨であったと思います 当地でも毎年のように大雪にならないか必ず話題となるところでありますが 周囲の方たちの力もお借りしながら 神社を護持してゆくつもりです

陽光降り注ぐ年です

平成26年が始まり早くもひと月を経ようとしております 神社では初詣 仕事始め スポーツ団体の必勝祈願 消防団の恒例の祈願祭などを経てようやく新春行事もひと段落といったところです 私は本日社務所から外を眺めたり この間 机に積まれた書類を片づけながら仕事の整理をしております

2月になると浜では春の漁への対応に追われることでしょう 田畑を耕作する方々でも 諸準備に精励されることでしょう 私たちは始まりの時を大切に諸祈願の御奉仕を行っておりますので どうかお参りにお越しください

例年ですと雪ですっかり閉ざされてしまう神社ですが 本年は道路に雪の無い それを良い年と言ってよいのかもう少し後になって分かることでしょうが 今のところ安全に登拝できる年となっております

余すところあと一日

こんばんわ

12月に入りとても寒い日が続いておりますが 皆様にはお変わりなくお過ごしでしょうか

いよいよ 本年も余すところあと一日となり 神社では初詣の方々を受け入れるべく各方面配慮しております

皆様が新しい時に何をお祈りになられるのかー 私どもでは御申込にお応えすべく 祈願祈祷を執行する前の日として 緊張もしております

どうか御家族お揃いでお賑やかに御参拝ください

当社の御祭神は 古くより喜びの時も苦しい時にも人の生涯に寄り添い御護り下さるとして 深く信仰されております

皆様の願い事を 御祭神にお届けすべく 衷心より祈願祈祷をさせていただきますので 当社に御参拝下さいますようお待ち申し上げております

本年は色々お世話になりました

明年も何卒よろしくお願い申し上げます

黄金祭り開催

連日雨の少ない暑い秋となっておりますが いかがお過ごしでしょうか?

10月10日は晴れの得意日ということで かって東京オリンピックが開催されましたが 本年は台風24号襲来の可能性を秘めております

当社では9日と10日は黄金祭りを開催させていただいておりますので 天気の都合を見てどうかお参りください

参拝者に黄金飯を差し上げます

七五三詣

いよいよ明日から10月ですね。さすがにしのぎやすくなりました。秋の佳き日を選んで是非七五三詣にお越しください。お子たちの健やかな成長を御神前に祈願し、記念に千歳飴やメダルなどを差し上げます。

おじいちゃん・おばぁちゃんなど是非ご一緒にお賑やかに御参拝下さいますよう、お待ちしております。

随時 御参拝に対応させていただきますので 事前に参拝の由 ご一報下さい

連絡は 下記へ

0778-32-2038 (社務所)

抜穂祭齋行

今日は、一日伸ばした抜穂祭を御奉仕しました。

御蔭さまで、当社の御神田は稲穂が倒れてしまう事もなく、それなりに風が通ったことは分かりますが、しっかりと立っていてくれ、早朝感謝の心で抜穂祭を御奉仕致しました。

世話人の山内夫妻と木原さんは親の代からのお付き合いで、鎌を取り出し勇ましく稲の束を作り、次々とハサに懸けて下さり、見る見るうちにきれいに刈り取られてゆきました。

皆で協力して和気藹々の中、作業は無事竟えることが出来ました。

コメは八十八手と申しますが、これから脱穀され籾の天日干しを経て玄米や白米に精米され御神前に献穀されます。

神社で作る田はほんの少しですが、神社では米作りを体験することにより、日本人の主食として用いられて来た穀物をはじめ食物に感謝する祭りを継続してゆきたいと考えております。

10月10日には黄金飯として振る舞われますので、どうか御参拝にお越しください。